デザインを起こす作業

こんにちは、横浜の看板屋・YKMです。

本日は、私、デザイナー西澤が起こしたラフイメージと、それをもとにIllustratorで作った完成データをご覧ください。

まず、下の画像がラフ案です。

P_20150908_111527

 

以前の記事でバイクのラフイメージを掲載しましたが、同様に私の趣味が染み出したモノとなっております。

こういったラフはボールペンで描いています。「失敗しないの?」と思われるかもしれませんが、一本一本の線に集中するので鉛筆と消しゴムを使うよりきれいに素早く描くことができます。でも、たまに失敗もしますね。

そして、データに起こしたものが下の画像です。

 

0201_NoParknig

線が整い色が入ることによって、とても看板らしくなりました。影やハイライトを入れたことにより奥行き感も増したと思います。

このようなイラストは手間暇がかかって大変ですが、オリジナルな看板として存在感が強くなりますね。

ちなみにこちらの看板、当社看板通販ページ「看板番長」にて販売予定ですので気になる方はチェックしていただけると嬉しいです。

存在感のある看板をお求めの皆さま、どうぞYKMにご相談ください!